『良いものを永く』
良いものとは、ブランドや高価なものだけではなく、作り手の想いがこもり、メンテナンスして永く愛せるもの。
11月13日(土)13:00〜18:00 カチガワランドリー駅前店
愛知県春日井市松新町1-28
毎月第2土曜日はCHIC…!のニハシさんが駅前店に来てくれます!
11月はさらにパワーアップして靴磨き、靴修理のthe chordの山本さん。
さらには尾州最古の生地メーカーである国島さんも来てくれます。
CHIC…! ニハシさん
古着を通して新たな洋服の価値とスタイル提案、コーディネートの相談。
当日はこれからの時期に使えるアウターを増やしてお待ちしております。
the chord 山本さん
靴磨きや修理を通してるモノを大切にすること、永く使うヒントを提案。
靴磨き、靴修理、相談、靴磨き道具紹介
国島さん 織密度が高く、シワになりにくく型崩れしにくい生地。日本の気候にも適していて、永く愛せるスーツのご紹介。
スーツやコート、生地として使われるウール糸の原毛の展示、オーダー、納品会、国産ウール
着なくなった服も新たにコーディネートすれば蘇るかもしれません。
あなたにとって不要なものも、誰かにとっては必要なものかもしれません。
丁寧にメンテナンスすれば永く楽しめたかもしれません。
これからの持続可能なファッションのためのヒントがつまった1日。
ぜひ、私たちに会いに来て下さい!
#古着 #古着コーデ #靴磨き #靴磨き職人 #オーダースーツ #国産ウール #クリーニング #クリーニング屋さん #海をまもる洗剤 #春日井 #勝川 #エシカルファッション #持続可能な暮らし #sdgs